BBC【6 Minute English/The English We Speak】の和訳で英語を学ぶ

英語学習がライフワークの会社員が、BBCの素晴らしいコンテンツ 6 Minute English/The English We Speak を解きほぐして理解していく記録

【6min】Losing Your Mother Tongue

BBC【6 Minute English/The English We Speak】の和訳で英語を学ぶ」ブログへようこそ。

 www.bbc.co.uk

それでは早速、今回のエピソード(+試訳)を見ていきましょう。

 

今回のエピソード Losing your mother tongue 230302

Introduction はじめに

What does it mean for a child refugee to lose their first language? Sam and Rob hear the story of a woman who could no longer speak her native Czech after her family left their home country. Now she speaks English. We talk about leaving a language behind and teach you new vocabulary along the way.

難民の子どもが母国語を失うとはどういうことでしょうか。サムとロブは、家族と母国を離れた後、母国語であるチェコ語を話すことができなくなった女性の話を聞きました。彼女は現在、英語を話します。今回は言語を置き去りにすることについて話し、その途中で新しい語彙をお伝えします。

This week's question 今週の質問

According to the United Nations, how many people around the world are currently living as displaced refugees?

国連によると、現在、世界ではどれくらいの人が避難民として生活しているのでしょうか

  1. 3 million 300万人
  2. 53 million 5300万人
  3. 103 million 1億300万人

Listen to the programme to find out the answer.

番組を聴いて答えを確認してください。

Vocabulary ボキャブラリー

mother tongue
native language; the first language you learn from your parents as a child

母国語

子供時代に両親から学ぶ最初の言語

 

(someone is) dunked into
suddenly placed into a new, unfamiliar situation for a short time before being removed again

突然、慣れない新しい状況に短い期間置かれた後、再び元の状態に戻ること

 

have faith
have confidence or trust in something or someone

(誰かや何かを)信頼する

何かまたは誰かに自信や信頼を持っていること

 

sort itself out
(phrasal verb) stop being a problem without anyone having to do anything

<問題などが> 収まる, 片がつく

(句動詞)誰かが何かをすることなく問題が解決すること

 

full-fledged
complete; fully developed 

本格的な

完全な; 十分に発達した

 

either-or
situation where only a choice between two options, with no third alternative, is possible

二者択一

第三の選択肢がなく、2つの選択肢から選ばなければならない状況

 

TRANSCRIPT トランスクリプト

Note: This is not a word-for-word transcript.

注:これは一言一句を正しく記録したものではありません。

Sam
Hello. This is 6 Minute English from BBC Learning English. I’m Sam.

こんにちは。BBC Learning Englishの6 Minute Englishです。私はサムです。

Rob
And I’m Rob. 

そして私はロブです。

Sam
In this programme, we’ll be hearing about an issue experienced by many child refugees who are forced to leave their home – the loss of their first, native language, or mother tongue, as they start a new life, learning to speak a new language, in a new country.

この番組では、故郷を離れることを余儀なくされた難民の子どもたちの多くが経験する問題、すなわち、新しい国で新しい言葉を学びながら新しい生活を始める際に母語や母国語を失ってしまうことについてお話を伺います。

Rob
Julie Sedivy and her family left their home in what was then Czechoslovakia and is now the Czech Republic during the Cold War, when Julie was a small child. After several years travelling through Europe, they arrived in Canada as political refugees with no English. We’ll be hearing about Julie’s childhood when learning English started to replace her native language, Czech, and, as usual, we’ll be learning some new vocabulary as well.

ジュリー・セディヴィとその家族は、ジュリーが幼い頃、冷戦時代の当時のチェコスロバキア、現在のチェコ共和国の家を離れました。家族は数年間ヨーロッパを移動した後、英語を話せない政治難民としてカナダに到着しました。母国語であるチェコ語に代わって英語を学び始めたジュリーの子供時代について聞き、いつものように新しい語彙も学んでいきます。

Sam
But first, I have a question, Rob. Julie’s family left their home as political refugees, but every year millions of people are also displaced because of war, persecution, or the damaging effects of climate change. So, according to the United Nations, how many people around the world are currently living as displaced refugees? Is it:

でもその前に、ロブ、質問があります。ジュリーの家族は政治難民として故郷を離れましたが、毎年、何百万人もの人々が、戦争や迫害あるいは気候変動による有害な影響によって家を追われる身となっています。では国連によると、現在世界中でどれくらいの人が避難民として生活しているのでしょうか?それは、

a)    3 million?  300万人
b)    53 million?  5300万人 

or,
c)    103 million? 1億300万人

Rob
I’ll guess it’s 103 million.

1億300万人かな。

Sam
I’ll reveal the answer later in the programme, Rob. Like many child refugees, Julie spoke only her mother tongue, Czech, at home with her brothers, sisters and parents who, in the beginning, spoke no English at all. Here she describes to Michael Rosen, presenter of BBC Radio 4 programme, Word of Mouth, going to an English-speaking school for the first time.

その答えは番組の後半で明らかにしますよ、ロブ。多くの難民の子どもたちと同じように、ジュリーも家では母国語のチェコ語しか話さず、兄弟や姉妹、両親も当初は英語をまったく話しませんでした。彼女はBBC Radio 4の番組「Word of Mouth」の司会者、マイケル・ローゼンに初めて英語を話す学校に行ったときのことを話してくれました。

Michael Rosen
…so, you went into school not, to start off, with really understanding what was going on, is that right?

...つまり最初は何が起こっているのかよく理解できないまま、学校に行ったということですね?

Julie Sedivy
That's right. I just kind of interpreted things as best I could, and my memory of that is that that was not particularly difficult or traumatic. I think by then I'd had the experience of being dunked into various unfamiliar languages numerous times, and I had faith that it would sort itself out, and that everything would be just fine; and it was of course… 

その通りです。私はただできる限りの解釈をしていました。私の記憶では、特に難しいことやトラウマになるようなことはなかったと思います。そのころには慣れない言語の中に身を投じるという経験を何度もしていたので、「きっと解決できる」「きっとうまくいく」と信じていました。それはもちろん、、

Rob
At school, Julie was dunked into unfamiliar situations, a bit like a biscuit being dunked into a cup of tea. Often, dunk means to dip something into liquid, but here, the meaning is that Julie was suddenly dropped into a new situation for a while, then taken out, as her family travelled through Europe.

学校でジュリーは、ビスケットを紅茶のカップに浸すように、慣れない状況に身を置きました(was dunked into)。多くの場合、dunkは液体に何かを浸すという意味ですが、ここでは家族がヨーロッパを移動した際ににジュリーが突然新しい状況にしばらく身を置かざるをえず、その後また別の状況に移ったという意味になっています。

Sam
By the time she arrived in Canada, Julie had been exposed to several other languages including Italian and French. She had experienced many difficulties, but never given up hope of finding a new home. Julie had faith – in other words, trust or confidence, that everything would sort itself out, a phrase meaning to stop being a problem automatically, without having to do anything.

カナダに到着するまでに、ジュリーはイタリア語やフランス語など、さまざまな言語に触れてきました。多くの困難を経験しながらも、彼女は新しい住まいを見つけるという希望は捨てませんでした。ジュリーにはすべてが解決する(sort itself out)というfaith、つまり信念や確信があったのです。Sort itself outとは、何もしなくても自動的に問題がなくなるという意味のフレーズです。

Rob
Over the following years, Julie faced many challenges: going to school and making friends; helping her parents as they struggled in the English-speaking world; and grieving for her native language which she slowly forgot, and with it, the chance to speak Czech with her dad before he passed away. Julie shares her thoughts on losing and refinding her mother tongue in her book, Memory Speaks.

学校へ通い友達を作ること、英語圏で苦労する両親を助けること、そして母国語を徐々に忘れていく悲しみ、そして彼女の父が亡くなる前にチェコ語で会話できたことなど、ジュリーはその後の数年間多くの困難に直面しました。ジュリーは、母国語を失うこと、また取り戻すことについての考えを著書「Memory Speaks」で語っています。

Sam
Through it all, Julie kept alive her belief that by speaking two, three or even more languages, we don’t forget who we are, but instead gain a sense of tolerance, an idea which she talked about with BBC Radio 4’s, Word of Mouth. 

そのような状況の中でも、ジュリーは「2カ国語、3カ国語、あるいはそれ以上の言語を話すことで私たちは自分自身を忘れることなく、むしろ寛容の精神を得ることができるという信念を持ち続けました。その事についてBBC Radio 4の「Word of Mouth」で考えを語ってくれました。

Julie Sedivy
The idea that you can be both of Mexican ancestry, for example, and speak Spanish, and be a full-fledged American, or in my case come from a country like the Czech Republic, continue to speak my language and to be a Canadian and very proudly so and very invested in Canada as a society. There's a number of studies that suggest that the very presence of people with blended ideas in a society seem to lead to greater acceptance between groups. It creates the sense that this is not an either-or, that we can coexist, perhaps precisely because we have evidence that these cultures can coexist within a single person.

例えばメキシコ人の血を引き、スペイン語を話すと同時に、一人前のアメリカ人になることもできますし、私の場合はチェコ共和国の出身ですが、母国語を話し、カナダ人として誇りを持ってカナダという社会に貢献することができます。多くの研究がありますが、ある社会で融合した考えを持つ人々が存在することで、グループ間でより大きな受容が生まれるようです。このように多様な文化が一人の人間の中に共存できるという証拠があるからこそ、どちらか一方の文化に偏ることなく、共存できるという感覚が生まれるのでしょう。

Rob
For Julie, there’s no contradiction in being a Canadian refugee speaking Czech, or a Spanish-speaking immigrant who’s a full-fledged – or fully developed – American. These are not either-or situations – cases where there is only a choice between two options, with no third possibility. Instead, a peaceful coexistence can develop, as shown in the life of Julie Sedivy herself.

ジュリーにとって、チェコ語を話すカナダの難民であることも、スペイン語を話す移民でありながら一人前のアメリカ人であることも、何ら矛盾することではありません。どちらか一方しか選べない、第三の可能性がない、という状況ではないのです。ジュリー・セディヴィの生き方に見られるように、平和的な共存が可能なのです。

Sam
Right. it’s time to reveal the answer to my question: how many people around the world, like Julie, are living as displaced refugees?

そうですね。そろそろ質問の答えを明かしましょう。ジュリーのように、難民として暮らしている人は世界中に何人いるのでしょうか。

Rob
Well, I said it was 103 million. Was I right?

はい、1億300万と言ったんですけどね。正しかったでしょうか。

Sam
And that was the correct answer, Rob, a number which, according to UN, is only going to grow. Now it’s time to recap the vocabulary we’ve learned from this programme about losing our mother tongue – the native language you were brought up speaking by your parents.

はい、それで正解ですよ、ロブ。国連によるとこの数は増える一方だそうです。それでは、この番組で学んだ母国語を失うことに関する語彙の復習をしましょう。母国語とは両親の下で育つ際に話していた母語のことです。

Rob
If something is dunked, it’s dipped into a liquid, like a biscuit in a cup of tea, but if someoneis dunked into a situation, they’re suddenly placed into a new and unfamiliar setting before being removed again after a short time.

Dunkされたものは紅茶の中にビスケットを入れるように液体に浸されますが、dunkされた人は、新しく慣れない環境に突然置かれ、しばらくするとまたその環境から離れます。

Sam
If you have faith in something or someone, you have trust or confidence in them. 

何かや誰かにhave faith しているのであれば、それらに対して信頼や確信を抱いていることになります。

Rob
The phrasal verb to sort itself out, means to stop being a problem without having to do anything.

句動詞のto sort itself outは、何もしなくても問題が解決することを意味します

Sam
The adjective full-fledged means completely developed.

形容詞full-fledgedは完全に発達したという意味です。

Rob
And finally, an either-or is a situation where only a choice between two options is possible, with no third alternative.

そして最後に、either-orとは、2つの選択肢のうちどちらかしか選べず、第3の選択肢がない状態のことです。

Sam
And that brings us to the end of this programme. Bye for now!

ということで、この番組のエンディングとなりました。それではまた。

Rob
Bye bye!

バイバイ。